【オペラオムニア】プロンプト断章ガチャは引くべきか

プロンプト断章ガチャシミュレーター

オペラオムニア(DFFOO)のプロンプト断章ガチャは引くべきかを掲載しています。装備の相性性能や相性キャラの評価も記載しているので、ディシディアオペラオムニアのプロンプト断章ガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事
プロンプトの評価 フライヤの評価
プロンプト断章ガチャシミュ 開催中のガチャは引くべき?

プロンプト断章ガチャは引くべきか

回避率アップを付与するプロンプトを狙おう

プロンプト断章ガチャは、回避型の壁役であるプロンプトがおすすめです。プロンプトはターゲット固定と回避率アップで味方を守り、回転が速く、真化効果で全体化したEXアビ「ハッピートリガー」でダメージも稼げます。

「ハッピートリガー」のリキャストが「ややはやい」ため、使用後1ACTのみ使用できる「レイドキル+」「ブレイクブロー+」も高い頻度で使用できます。

サポーターが欲しいならフライヤ

HP回復と全体強化を持つバッファーが欲しい人はフライヤを狙いましょう。フライヤは、最大BRV65%・攻撃力55%・素早さ中アップの高倍率バフを自身のみの付与で味方全体の強化を行います。

EX「桜華狂咲」で自身に付与する「癒しの花弁」は、味方全員にHP半分以上で必ずHP1残るHPリーブの効果を付与します。バフ枠を圧迫せず、また攻撃時BRV超過20%アップで味方の火力強化も可能です。

プロンプト断章ガチャは回す?

  • 回す 25票
  • 回さない 5票

ピックアップ武器詳細

ピックアップ武器一覧

武器名 おすすめ度/詳細
クイックシルバー【XV】
クイックシルバー
【おすすめ度】
【相性キャラ】
プロンプト
【トリガーハッピー】
・遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃の後、遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃を10回行う。
・敵が複数いる場合、最初の1回目以外は遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃ごとに分散してHITする。
・自身に強化効果「王の学友」を付与。
※強化効果「王の学友」
味方全員の攻撃力&最大BRVアップ、自身の素早さアップ
ミスリルバレット【XV】
ミスリルバレット
【おすすめ度】
【相性キャラ】
プロンプト
「ペネトレイト」使用時、BRV威力アップと以下の効果が発動
・「防御力アップ」の効果アップと2ACTION期間延長
・「ムードメーカー」の効果アップと4ACTION期間延長
「レイドキル」使用時、BRV威力アップと「攻撃力ダウン」の効果アップ
「ブレイクブロー」使用時、BRV威力アップし、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
上限は自身の最大BRVの120%分
コキュートス【XV】
コキュートス
【おすすめ度】
【相性キャラ】
プロンプト
「スターシェル」使用時、以下の効果が発動
・自身の攻撃力に依存したBRV加算量アップ
・「回避率アップ」の1ACTION期間延長
パルチザン【Ⅸ】
パルチザン

【おすすめ度】
【相性キャラ】
フライヤ
【桜花狂咲】
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃、与えるHPダメージは分配。
・敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散。
・奪ったBRVは最大BRVを超えて加算する。
・上限は自身の最大BRVの120%分。
・自身に強化効果「癒やしの花弁」を付与。
※強化効果「癒やしの花弁」
味方全員の攻撃力&最大BRV上限突破アップ。
味方全員それぞれのHPが最大HPの50%以上の時、敵の攻撃でHPダメージを受けても必ず1残る。

ミスリルスピア【Ⅸ】
ミスリルスピア
【おすすめ度】
【相性キャラ】
フライヤ
「ドラゴンブレス」使用時、以下の効果が発動
・BRV威力アップ
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージが中アップ
・「竜の紋章」の効果がアップし付与段階+1
「ハイジャンプ」の威力アップ
ジャベリン【Ⅸ】
ジャベリン
【おすすめ度】
【相性キャラ】
フライヤ
「レーゼの風」使用時、以下の効果が発動
・最大BRVに依存したBRV加算量アップ
・強化効果「レーゼの風」の効果がアップし、3ACTION期間延長
「ジャンプ」の威力アップ
アウトサイダー【零式】
アウトサイダー
【おすすめ度】
【相性キャラ】
キング
・「リロード」の使用回数+1
・自身の攻撃力依存のBRV加算量がアップし行動負荷もダウン
・「トリガーハッピー」の効果アップと期間延長
ジャッジメント【零式】
ジャッジメント
【おすすめ度】
【相性キャラ】
キング
・「クイックバレット」の威力アップ
・自身に1ACTION「攻撃力小アップ」付与

相性キャラの評価

武器排出キャラ
プロンプト
プロンプト
フライヤ
フライヤ
キング
キング
94 93 90

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
エース復刻ガチャシミュレーター
エース復刻ガチャシミュレーター
召喚獣ボードの効率的な進め方
召喚獣ボードの効率的な進め方
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
シスネLD|宵月の評価
シスネLD|宵月の評価
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
エース復刻ガチャシミュレーター
エース復刻ガチャシミュレーター
召喚獣ボードの効率的な進め方
召喚獣ボードの効率的な進め方
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
シスネLD|宵月の評価
シスネLD|宵月の評価
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー